「更生保護とは」
更生保護とは
更生保護は、犯罪や非行をした人を社会の中で適切に処遇し、地域社会の理解・協力を得て、これらの人たちが自立し立ち直ることを助けることにより、安全安心な地域社会をつくることを目指す活動です。
我が国の刑事司法制度において、警察、検察、裁判(審判)、矯正(刑務所、少年院など施設内での処遇)と並び、その最終段階に位置付けられています。
我が国の刑事司法制度において、警察、検察、裁判(審判)、矯正(刑務所、少年院など施設内での処遇)と並び、その最終段階に位置付けられています。
具体的な内容としては、矯正施設に収容されている人の改善更生・社会復帰を促す「仮釈放・仮退院」、釈放後の帰住予定地の状況を調査し、受け入れ態勢を整える「生活環境の調整」、社会内で改善更生を図るための指導や支援を行う「保護観察」、満期釈放者等の再犯を防ぐために保護を行う「更生緊急保護」、刑罰により制限された資格の回復や残刑の執行の免除等を行う「恩赦」などがあります。これらと並び、「犯罪予防活動」も更生保護における重要な活動です。
一連の刑事司法手続により適切な処分がなされ、本人が反省を深めたとしても、最終的に立ち直りを果たすためには、社会に出た後の生活が重要です。地域社会の中に居場所が得られれば立ち直りの可能性が高くなりますが、逆に社会から孤立してしまうと、再犯や再非行といった悪循環に陥る可能性が高くなります。更生保護は、こうした悪循環を断ち切り、誰もが安全に安心して暮らせる地域社会を実現する上で重要な役割を担っています。
立ち直りを支える人々
更生保護の活動は、国の機関だけでは十分な効果を挙げることが困難であり、保護司などの更生保護ボランティアと呼ばれる様々な人々が、それぞれの特性をいかし諸活動に積極的に参加しています。
保護司、保護司組織(保護司会、保護司会連合会)
保護観察官とともに立ち直りを支える民間ボランティアです。
更生保護施設等
一定期間、宿泊場所や食事を提供し、社会復帰に向けた支援などを行う民間の施設です。
更生保護女性会
犯罪予防活動や子育て支援活動などを行うボランティア団体です。
BBS会
少年たちの兄や姉のような立場で一緒に悩み、学び、楽しむ青年ボランティア団体です。
協力雇用主
雇用を通じて、自立や社会復帰に協力する民間の事業主です。
立ち直りを応援するには
更生保護法人 関東地方更生保護事業協会はみなさまからのご芳志に支えられて活動しています。
更生保護法人 関東地方更生保護事業協会は賛助会員からの会費に支えられて活動しています。
篤志家からのご寄附も広く募集しています。
なお、会費・寄附金については、税法上の優遇措置が適用され、顕彰の対象ともなります。
なお、会費・寄附金については、税法上の優遇措置が適用され、顕彰の対象ともなります。